4P(2つ折り) | 6P(3つ折り) | 8P | 12P | 16P | |
100部 | 88.000 | 111.000 | 132.000 | 217.000 | 263.000 |
500部 | 93.000 | 118.000 | 140.000 | 230.000 | 277.000 |
1.000部 | 95.000 | 122.000 | 152.000 | 244.000 | 301.000 |
2.000部 | 107.000 | 140.000 | 174.000 | 277.000 | 338.000 |
・消費税は含んでおりません。
・デザイン・レイアウト費用含んでいます。
・写真・文字原稿は御支給。
・簡単な画像調整は行います。(色補正や電線を消すなどの作業)
・簡単なコピー、文章編集は行います。
・簡単な地図は作成いたします。
・広告・宣伝の方法やツールについての相談・アドバイスも含んでおります。
・写真撮影も別途承ります。
・リースポジ使用の際は別途費用がかかります。(通常は当社所有のストックフリー画像を使用しています。)
・お打ち合わせ後、制作の難易度により再見積もりさせていただく場合がございます。
・印刷物作成価格の為、完成データが必要な場合は販売となります。
大阪:06-6932-6521
東京:03-6416-5595
このページにこられた方は迷わずお問い合わせください。
私たちはこの“ご縁”を大事にします。 この“ご縁”は今しかないと思います。
ご注文する、しないは私たちの対応を見てから決めていただいても遅くないかと思います。
ホームページを読んだご感想などいただけると嬉しいです♪
まずは下記フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
フォームでのご連絡の際は折り返し電話にてご連絡させていただきます。
仕事においてはメールによるやりとりも重要な通信手段だと思いますが、
電話による会話のほうが数百倍私たちを知っていただくことができると思いますので
会話方式によるお問い合わせにさせていただきます。
ご都合の良い日にち、お時間をお知らせくださいませ。
うまく送信できない場合はmail@toko-jp.comにお願いします。
東京:03-6416-5595
このページにこられた方は迷わずお問い合わせください。
私たちはこの“ご縁”を大事にします。 この“ご縁”は今しかないと思います。
ご注文する、しないは私たちの対応を見てから決めていただいても遅くないかと思います。
ホームページを読んだご感想などいただけると嬉しいです♪
まずは下記フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
フォームでのご連絡の際は折り返し電話にてご連絡させていただきます。
仕事においてはメールによるやりとりも重要な通信手段だと思いますが、
電話による会話のほうが数百倍私たちを知っていただくことができると思いますので
会話方式によるお問い合わせにさせていただきます。
ご都合の良い日にち、お時間をお知らせくださいませ。
うまく送信できない場合はmail@toko-jp.comにお願いします。

お問い合わせの前に
どんなものが必要で、どこでどのように使用してそれを使用する事でどんな効果を求めているのか?
もっと具体的には「ターゲットは誰」で「どんなものをイメージしているのか」など、1度考えて頂きたいです。
ただ、値段の見積もりをしただけでは、本当に広告の効果が出るのか、お客様のとって適切な印刷物の仕様なのか、伝えにくいです。
制作の見積もりはお客様が用意されるものにとって価格が変わってきますので、一度お話をお聞かせください。→ヒアリングシート
どんなものが必要で、どこでどのように使用してそれを使用する事でどんな効果を求めているのか?
もっと具体的には「ターゲットは誰」で「どんなものをイメージしているのか」など、1度考えて頂きたいです。
ただ、値段の見積もりをしただけでは、本当に広告の効果が出るのか、お客様のとって適切な印刷物の仕様なのか、伝えにくいです。
制作の見積もりはお客様が用意されるものにとって価格が変わってきますので、一度お話をお聞かせください。→ヒアリングシート
1.お問い合わせ
2.ご相談・ご提案
お客様がどのような印刷物を作成したいか等のイメージを固めるお手伝いや、
紙、ページ数、レイアウト等のご相談やご提案をさせて頂きます。
3.お見積もり
お客様との話し合いを元に、お見積もりをさせて頂きます。
この間にお客様側で、ヒアリングシートのご記入や使用する文字原稿や写真、レイアウト等をご用意して頂きます。
4.制作作業
お客様から頂いた原稿やイメージ、レイアウトを元に制作をしていきます。
5.初校提出~校正作業
出力紙、もしくはPDF等で、お客様に文字の間違いやイメージや画像の確認などをして頂き、手直しをしていきます。
6.校了
お客様から内容のすべてにOKが出た時点で校了となり、印刷へと進みます。
校了が出た時点から基本的に修正はできなくなります。
7.簡易校正~印刷
最終の印刷の仕上がりイメージを見ていただく為に簡易校正(デジタルプルーフ)を出し、お客様にご確認して頂きます。
了承を頂いた後、簡易校正を元に印刷していきます。 ※必要な場合は、本紙・本機校正もご用意しております。(費用別途)
8.製本
中綴じ、折りなど紙を加工して仕上げます。
9.納品
お客様へ印刷物をお届け、もしくは発送致します。